Owen Career
大手上場企業からベンチャー企業まで
8,000社以上もの未公開求人をご紹介
【カスタマーサクセス】(大手企業担当)
- 更新年月日
- 2022.07.26
募集要項
-
仕事内容
当社サービスを利用いただいている企業に対し、同社を満足に使い倒していただくということをミッションとして、プロアクティブに顧客を支援していきます。
【具体的には】
日本を代表する企業の窓口担当とし、顧客の間接費プロセスを最適化し、ハッピーカスタマーに導くことが主な職務内容となります。
具体的には、定例会(月次・四半期などの頻度は個社毎に異なる)や
顧客満足度を構成する各種情報(NPSスコア、利用率、コミュニケーション頻度など)の収集・分析などを通じて、
「1.課題の識別と解決に向けた提案」
「2.あるべき姿の提示とそれを実現するための提案」
「3.利用率向上のためグループ・グローバル展開の提案」
など、守り・攻め(含むアップセル/クロスセル)それぞれの対応をバランス良く実践いただきます。
また、社内で最も顧客の声を聞けるという利点を活かし、製品・サポートの改善提案に繋がる情報を社内にフィードバックする役割も担っていただきます。
加えて、企業数の急速な増加に伴い、デジタルを活用した面での顧客支援も重要となってきているなど、新たな挑戦も非常に多い領域です。
担当顧客 :大企業30~40社程度/人、中堅企業70社程度/人、中小企業 200社程度
評価指標 :日々の活動目標(KPI)に応じた年間評価
参考 2021年のKPI
新たなオポチュニティの創出/利用率向上施策の推進/満足度向上の施策実施件数
オペレーション効率化貢献など
【働き方の例】
〈典型的な月曜日〉
10:00 CS本部MTG :プロダクトの動き、CSMの取り組みなど重要事項の収集
担当企業に対するアクションプランニング、定例会調整、導入コンサルタントとの会議など
17:00 セールス本部や全体ミーティングにて情報収集
〈1週間〉
顧客との定例会の開催、見積書や提案書の作成、プロジェクトの進捗確認、他部門との調整 -
応募要件
下記すべてを満たす方
・コンサルまたはSEとしての業務改善/システム導入経験(3年程度)
・PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験(3年程度)
・顧客経営層への提案またはコミュニケーション経験(3年程度)
・顧客重視の考え方を基軸に、社内外でリレーションを構築できる方
・社内外のコミュニケーション能力が高い方 -
職種
カスタマーサポート・コールセンター運営
-
業種
インターネット関連 ゲーム
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都中央区
2022年8月大手町に移転予定
※東京都千代田区
※Work From Anywhereを実施しております(一部条件あり)
喫煙環境
屋内全面禁煙
転勤の有無
無し -
勤務時間
就業時間 09:00〜18:00
時間外労働 有り
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
裁量労働制(専門業務型/1日9時間30分)が適用されます -
想定年収・
条件入社時想定年収 600 万円〜1200 万円
待遇条件・昇給賞与
想定年収:600万円~1,200万円 -
休日
完全週休2日制、休暇(創立記念日 ※10月25日)、夏季休暇、年末年始(12月29日~1月4日)、3年勤続休暇、ボランティア休暇、赴任休暇、フライト休暇、有給休暇(初年度付与日数:1~12日 ※有給奨励日あり)
-
待遇・福利
厚生社会保険完備、教育(GABA英語、eラーニング、ソフトスキル教育、教育費支給、留学のための休職制度 ※勤務時間中に英会話スクールに参加可能)
キャリア(キャリアカウンセリング、フォローアップカウンセリング、インターナルジョブポスティング、メンター制度、社内インターン制度)
表彰(アワード授与、TOP Sales/TOP GUN、CS Award、勤続表彰、感謝の手紙)
健康(インフルエンザ予防接種、配偶者の健康診断、産業医、メンタルヘルスチェック)
育児・勤務制度(短時間勤務、シッター補助制度、在宅勤務)
年金・慶弔(確定拠出年金制度、慶弔金支給、関東IT健保組合、ベネフィットワン)
社内交流(コミュニケーションランチ、タコランチ、チームディナー、ウェルカムパーティー、社長とのウェルカムランチ、コミュニケーションタスクフォース、ファミリーデー、部活動、バディ活動)
その他(入社時オリエンテーション、コンストラクティブフィードバック)
応募をご希望の方は
下記よりお問い合わせください。